人間には、なんとなく使っている言葉というものがあると思いませんか。
例えば「生産性」という言葉。
具体的に何のことをそう表現しているのでしょうか。もしかしたら私の定義とあなたの定義は違うかもしれません。製造業と小売業ではそもそも考え方が違うかもしれません。実に曖昧な概念だとは思いませんか。
数学思考
数学的思考
数学者的思考
私はこれらを整理し、別のものとして定義しています。もちろん人によっては(専門家によっては)違う整理があることでしょう。良い悪いではなく、正しい間違いではなく、単に違うだけです。
ただ、冒頭申し上げたように、人間にはなんとなく使っている言葉というものがああります。もしあなたがこの3つの言葉を曖昧に使っているとしたら、何なら同じものだと思っていたとしたら、この3つを明確に区別している私とは永遠にコミュニケーションが成立しないということになります。
通い合えない。
これほど悲しことはありません。だから数学に精通する人もそうでない人も、いや、むしろ数学に精通している人ほど、私の定義はしっかりお伝えしておきたいと思うものです。
そう理解していただければそれでおしまいです。良い悪いではなく、正しい間違いではなく、単に違うだけです。大切なのは、あなたにとって必要なのは「数学思考」と「数学的思考」と「数学者的思考」のどれなのかが自分自身でわかっているかどうかです。最も不幸なのは、それがわからずこれらを混同してしまう中途半端な人です。
そんな人にも整理になれば。動画でも喋っています。ぜひとも。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メールセミナーとして無料配信しております
★教育・人材育成・組織開発・スキルアップ
人事・育成担当者向け:数字に強い人材・組織を作る方法 〜事例と正しいアプローチ法〜
入社1年目からの数字力強化プログラム(新入社員〜若手)
管理職1年目からの数値化マネジメント(管理職候補〜管理職)
各種セミナー
★インストラクター・指導者を目指す方
★著書(近刊本)
「数学的」話し方トレーニング 説得力が飛躍的にアップする28問 (PHPビジネス新書)
数字にだまされない本 (日経ビジネス人文庫)
あらゆる悩みを自分で解決!因数分解思考(あさ出版)
そのほか累計25万部突破!深沢真太郎・著書一覧
★メディア関連
【Twitter】ビジネス数学教育家・深沢真太郎
【note】 ビジネス数学教育家のコトバ (国内唯一のビジネス数学教育家が見ている景色と紡ぐコトバ)
【YouTube】数字に強いロジカルパーソンの仕事術 〜ビジネス数学教育家の本音〜
【bizplay】数字が苦手でも正しく数字を読めるようになる「問い」のメソッド
【日経BP】最適解を出すために必要なこと 深沢真太郎×中島将貴
【日本経営合理化協会】数字に強くなる3ポイント|数字に強い組織のつくり方、人の育て方《深沢真太郎》
【Dig Talk】インタビュー:人を導く思考 「考える」ために必要なたった一つのこと
【Dig Talk】インタビュー:人を導く思考 ゴールへの最短距離に自分を導く