深沢真太郎のひとりごとblog 

トップ > 【指導事例】『「数学的」話し方トレーニング』読書会〜オンラインスクール「スクラ」卒業生コミュニティ〜

【指導事例】『「数学的」話し方トレーニング』読書会〜オンラインスクール「スクラ」卒業生コミュニティ〜

 

少し珍しい類の事例報告です。

 

ビジネス数学インストラクター(BMI)の中嶋佳乃子さんが参加されている、子育てをしながら仕事も頑張るママたちのコミュニティがあります。お声がけいただき、私の最新刊『「数学的」話し方トレーニング』を課題図書として読書会をしてくださいました。著者である私をゲストとしてお招きいただき、彼女たちのアウトプットにコメントをしたり提案をしたり。

このコミュニティはオンラインスクール「スクラ」という、両立期の女性向けのオンラインビジネススクールの卒業生有志で構成されているそうです。

 

オンラインスクール「スクラ」|チームワーキングで仕事の景色を変える

https://schoola.jp/

https://schoola.jp/blog/detail.php?p=6415

 

そのようなスクールの卒業生であり、かつ今も育児をしながらしっかり学ぼうと意欲のある皆様。当然ですが、人としての「気」がいいですよね。こういう場と人はぜひ応援したい。そう思うのは、教育者の本能であろうと思います。

 

0518‗SNS共有用

 

 

ステレオタイプの価値観は良くありませんが、それでも一般的に言われることがあります。それは

 

女性はロジカルシンキングが苦手である

男は話をまとめたがり、女は話を広げたがる

 

といった類のものです。そんなことはないというのが私の考えです。若い頃にどんな訓練をしたか、どんな環境で過ごしたか、そういった要素で決まるものです。このあたりの話はこの記事の本題ではないのでまた別の機会に。

いわゆる理系×女性というテーマはこちらの書籍が本質的で学びが深いのでよろしければぜひ。

【深沢の推薦図書】なぜ理系に女性が少ないのか(幻冬舎新書)

https://note.com/business_math/n/na1f908e7c6b1

 

 

 

さてこの日のこと。

参加されていた皆様の関心ごとは主に「構造化」や「たとえ話」でした。おそらく本能的に、そこで差がついていると感じているのでしょう。そこに気づけるだけでも素晴らしいことです。

メディアなどで活躍するいわゆる優秀なコメンテーターは、物事を構造で捉えます。だから何か事件があったとき、その加害者や被害者に対する感情を話すのではなく、その事件が露呈させた社会的な問題の構造を明らかにしようとするコメントをします。(もちろん人を慮り感情の話ができることも素晴らしいですが)

頭の回転が速い芸人さんはうまい喩えで笑いを取りますが、これも物事を構造化しているからこそできる技。極めてシンプルに言えば、頭のいいひとは物事を構造化することができる人なのです。

そういう意味で、多くの人はきっと潜在的に「もっと頭が良くなりたい」と思っているのでしょう。私自身が「頭がいい」とは思いませんが。

 

多くの人は永遠に、そして潜在的に「もっと頭が良くなりたい」と思い続けて生きます。教育者としての正論を言うなら、やはり学生時代に数学というものとちゃんと付き合っておくことは大事だと思うわけです。その「頭の良さ」を作るための貴重なお勉強の時間ですから。

一方で、相性や教師の質(笑)もあるわけで。だから大人になってからでも、ビジネスパーソンになってからでも、子育てが始まってからでも、引退してセカンドキャリアを築く時でも、いつでも(始めようと思えば)その訓練ができる環境はないよりあった方がいいと思います。私の広めようとしているビジネス数学教育とは、そういう側面もあるのです。

 

 

数字に強いロジカルパーソンを育成するビジネス数学教育。
ご興味ある企業様は気軽にご相談ください。
メールセミナーでもヒントをご提供しています。

 

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

<メールセミナー(無料)> 

・不定期配信
・登録者限定の特典
・映像セミナー「ビジネス数学・超入門講座」ご提供
・BMコンサルティング株式会社・法人向け資料

ビジネス数学の入り口として、ぜひご登録ください!

スクリーンショット 2023-03-14 18.03.30

https://business-mathematics.com/mail-mgazine/#mail-mgazine-1

 

 

★教育・人材育成・組織開発でお悩みの方

人事・育成担当者向け:数字に強い人材・組織を作る方法 〜事例と正しいアプローチ法〜
入社1年目からの数字力強化プログラム(新入社員〜若手)
管理職1年目からの数値化マネジメント(管理職候補〜管理職)
各種セミナー

★自ら学びたい方
各種講座・パーソナルレッスン

 

★インストラクター・指導者を目指す方

ビジネス数学インストラクター養成講座
ビジネス教育大学 Business Education University

 

★深沢真太郎・著書(近刊本)

「数学的」話し方トレーニング 説得力が飛躍的にアップする28問 (PHPビジネス新書)
数字にだまされない本 (日経ビジネス人文庫)
あらゆる悩みを自分で解決!因数分解思考(あさ出版)
そのほか累計25万部突破!深沢真太郎・著書一覧

 

★深沢真太郎・メディア出演

【bizplay】数字が苦手でも正しく数字を読めるようになる「問い」のメソッド
【日経BP】最適解を出すために必要なこと 深沢真太郎×中島将貴
【日本経営合理化協会】数字に強くなる3ポイント|数字に強い組織のつくり方、人の育て方《深沢真太郎》
【Dig Talk】インタビュー:人を導く思考 「考える」ために必要なたった一つのこと
【Dig Talk】インタビュー:人を導く思考   ゴールへの最短距離に自分を導く

 

 

@shinchan0922
ゆるく、ときに鋭く、個人的な発信をありのままに。
気軽にフォローして追いかけてください。