深沢真太郎のひとりごとblog
トップ > アーカイブ
ビジネス数学インストラクター(BMI)インタビューvol.4
三澤有祐美講師「「正解のない数学」を教えてみたくなった」
公開いたしました。
中学校の数学教員からのキャリアチェンジ。
なぜビジネス数学だったのか。
その魅力に迫りました。
&...
このたびベストセラー作家の浅田すぐる氏との対談が実現いたしました。
かつて「トヨタで学んだ紙1枚にまとめる技術」というビジネススキル本が大ベストセラーになりましたが、その著者さんとご紹介すれば伝わるでしょうか。
二人に共通するのは、「社会人教育」という言葉でしょう。
とて...
昨日は宇都宮。
あしぎん総合研究所主催の研修「数字で伝える技術」
経営者から2〜3年目の若手まで、多くの方が参加されました。
&nb...
あなたの会社は入社1年目をどう育成していますか。
この記事は2021年度にリリースする新プログラムのご紹介です。
企業の人材開発担当部門、セミナー企画運営部門、あるいは教育業界の皆様に向けた内容になっております。
映像によるご紹介もございますので、ぜひ最後までご覧ください。
...
本日は関西の某企業に提供する研修案件。
NTTの研修施設(広くて立派)に出向き、終日リモート型で登壇いたしました。
テーマ:仕事に使える数的思考研修
対象者:入社1年目
...
有料の配信型授業・深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」
Vol.63 2021.5.11号
配信いたしました。
前回に続き意思決定とメンタリティの話。
そこに数字や確率思考はどう関わるのか。
机上の話ではなく、ビジネスの現場で戦う人のための話を続けたいと思います。
意思決定...
5月19日発売、『そもそも「論理的に考える」ってどうすればできるの?(三笠書房)』
記念映像の第3弾を公開しました。
およそ3分の短い映像ですが、この中に「整理すること」のすべてが詰まっているといっても過言ではありません。
【発売記念】そもそも「アタマの中を整理す...
集団を作る意味ってなんだろう。
集団という言葉はちょっと硬いかな。
コミュニティと表現した方が通りがいいのだろう。
「コミュニティ」と呼ばれるものは世界に数多ある。
1万人いる会員組織もコミュニティでしょうし、3人で構成されるアーティスト(例えば「いきものがかり」とか)もある意味ではコミ...
本年度は管理職向けのプログラムを新たにリリースいたします。
早くも某銀行系のコンサルティング会社が公開講座としてご採用くださっています。
管理職向けの数字をテーマにした研修。
あなたはどんなものを想像するでしょうか。
もっとも多い答えが「財務や会計」ではないでしょうか。
これ...
26冊目となる新刊本が5月19日にリリースされます。
そもそも「論理的に考える」ってどうすればできるの? ~出版記念・特別映像~
https://youtu.be/rzi6Rpsdf1E
2015年のベストセラー
2015年に発売された「そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの?」の...