深沢真太郎のひとりごとblog 

トップ > 【特別映像】「そもそも「論理的に考える」ってどうすればできるの?」〜2021.5.19〜

【特別映像】「そもそも「論理的に考える」ってどうすればできるの?」〜2021.5.19〜

26冊目となる新刊本が5月19日にリリースされます。

 

そもそも「論理的に考える」ってどうすればできるの? ~出版記念・特別映像~

 

 

2015年のベストセラー

 

2015年に発売された「そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの?」の文庫版です。

スクリーンショット 2021-04-26 15.04.16

 

 

 

 

 

 

 

実はこれまでの私の著作でもっとも部数が出た本がこの作品です。

広告会社OLの常盤サオリと、数学科大学院生の浅野優斗が織りなす対話型のストーリー。

ビジネス書で学ぶというよりはショートストーリーを楽しむような感覚。

気づけばビジネスでも使える数学的思考法が身につく。

そんな5年前のベストセラーを再び文庫で世に送り出します。

 

今回の特別動画では、その理由についてじっくり語っています。

 

 

 

基本動作

 

基本動作。

そんな話を少しだけしましょう。

 

なにごとも基本動作があります。

例えば人生における基本動作は食べる、寝る、起きる、などでしょうか。

当たり前のようにできます。

 

例えば水泳の基本動作はなんでしょう。

水に入る、水に顔をつける、そんなところでしょうか。

泳げる人であれば、当たり前のようにできます。

 

例えばビジネスにおける基本動作はなんでしょう。

名刺交換。

誰もが教えられましたから、当たり前のようにできます。

では「考える」はどうでしょう。

これもまた、誰もが当たり前のように行う基本動作でしょう。

しかし、、、、これは当たり前のようにできるものでしょうか。

 

意外と教えてもらっていない。

いまさら聞けない。

でもどうやったらできるのか、そもそも何をすればいのか、実はわかっていない。

そういうテーマではないでしょうか。

 

2015年にこの本がベストセラーになったのは、これが理由であろうと思います。

どれだけ時代が変わっても、おそらく「考える」の難しさは変わらないでしょう。

誰かが教えてあげないといけない。

そう思います。

 

これが本作を文庫にして再び世に送り出す真の理由です。

 

 

 

「本当に優秀な人」とはどんな人?

 

できる人にとっては当たり前のことほど、それができない人にとっては誰かに教えてもらうことが難しいものです。

 

例えば水泳の話。

普通に泳げる人は、水に入って顔をつけることができない人の気持ちはおそらくわからないでしょう。

なんでこんな簡単なことができないのだろう?と思うでしょう。

しかし、水に入るのが怖い、顔を水につけるのが怖い、そんな人にそれをできるようにさせるのはとてつもなく難しいことです。

 

私は思うのです。

 

本当に優秀な「水泳人」は自分自身が泳げることはもちろん、どうしてもそれができない人をできるようにさせることができる人ではないかなと思うのです。

自分ができるだけで満足したりそれを誇るだけの人間は二流です。

未熟な人を引き上げて輝かせることができる人が、本物です。

少なくとも、私はそのような価値観でいます。

 

今回の新刊もそんな本です。

できる人にとっては当たり前のことばかり書かれているかもしれません。

できる人にとっては、なんでこんな簡単なことができないのだろう?と思うでしょう。

しかし、そういう視点で本書を読んで欲しくない。

いかに未熟な人を引き上げて輝かせることができるか。

そこに挑戦し、そしてそれが(おそらく5年前に)認められた本だという視点で読んで欲しい。

その方が、きっと本書の本質が伝わるはずだから。

 

 

 

 

数学的思考を身につける

 

もちろん数学ネタも豊富。

 

帰納法

演繹法

消去法

集合問題

秘書問題

確率

微分積分

ゲーム理論

・・・・・

 

お勉強感は皆無。

極めて平易なエッセンスにし、あくまで思考トレーニングのツールとして扱います。

数学をしっかり勉強したい人には不向きですが、初学者や数学的な思考を身につけたい人にはちょうどいい易しさ(優しさ)でしょう。

 

スクリーンショット 2021-04-23 18.33.40

 

 

 

 

 

 

いつも私が公の場で申し上げる、

「数学≠ビジネス数学」

「数学ではなく数学的」

「数学を学ぶのではなく、数学を通じて学ぶ」

「数学を好きになる必要はなく、使えるようになればそれでいい」

といったメッセージがまさに体現されたストーリーです。

ぜひ楽しんで欲しい。

 

 

 

 

数学的思考→コミュニケーション能力

 

ちなみに、本書のカバーにとても重要なメッセージが書かれています。

 

「コミュニケーション能力が格段に上がる本」

 

思考を教える本なのに、コミュニケーション能力が格段に上がる。

あなたはこの論理がすぐに浮かびますか。

実はこれが私のビジネス数学の本質です。

 

スクリーンショット 2021-04-26 15.05.12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビジネス数学は、人々のコミュニケーションを変えます。

だからビジネスにも役立つ。

働く人たちが豊かになる。

そういうことです。

 

ぜひお読みいただき、その意味を体感していただきたいと思います。

 

 

 

 

本書に込めた想い

 

後半は私の教育者としての哲学も。

相変わらず暑苦しいことを語っております。。。。

なぜ私がいまの活動をしているのか、なぜビジネス数学なのか、話しながら自分が再確認できます。

 

大事なのは本が出版されることではありません。

本の内容ではありません。

どういう意図でこの本が誕生し、どういう想いでこの本を皆さんに届けるのかでしょう。

 

およそ13分ほどの特別映像。

ぜひ最後までご覧くださいませ。

 

 

 

出版記念・特別映像 そもそも「論理的に考える」ってどうすればできるの?

 

 

 

amazonにて予約開始! そもそも「論理的に考える」ってどうすればできるの?(三笠書房)

 スクリーンショット 2021-04-26 15.05.12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

amazon予約開始!

そもそも「論理的に考える」ってどうすればできるの?(三笠書房)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4837987176/

スクリーンショット 2021-04-26 15.05.12

 

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ビジネス数学・ニュースレター 〜深沢真太郎の視点〜 

不定期配信。登録無料。

ご登録はこちら!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

配信型授業:深沢真太郎の「稼ぐ力がつく!数学的思考の授業」

隔週配信。初月無料。まずは授業でお会いしましょう。

ご登録はこちら!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ビジネス数学・ラーニングソリューション

無料相談。コンサルティング。研修ツール。インストラクター制度。

「数字に強い人材・組織をつくる」ためのサポート

https://business-mathematics.com/consulting/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ビジネス数学アカデミア 〜数字に強い人材・組織を作る方法〜

研修・講師養成・書籍紹介…  Youtubeチャンネルで無料公開中

https://www.youtube.com/channel/UCMGLnL0MG1PNjB-YMT40Iig

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

note  深沢真太郎 ビジネス数学教育家/数字に強い人材・組織をつくるプロフェッショナル

講演・研修・授業・書籍…  活動状況はすべてこちらに

https://note.com/business_math

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

数字に強い人材・組織をつくるプロフェッショナル集団

★BMコンサルティング株式会社(Business Mathematics Consulting)

お問い合わせ、執筆や取材のご相談はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ビジネス数学. com ~深沢真太郎オフィシャルウェブサイト~