深沢真太郎のひとりごとblog 

トップ > 「◯◯指数」にだまされる人の共通点 〜ビジネス数学・データ読解〜

「◯◯指数」にだまされる人の共通点 〜ビジネス数学・データ読解〜

新刊本のテーマが「数字にだまされない」であったこともあり、最近は情報発信もデータ読解が多いかもしれません。

 

先日、こちらの動画を公開しました。

ぜひとも。

 

「◯◯指数」にだまされる人の共通点 〜ビジネス数学・データ読解〜

 

「◯◯指数」とか「◯◯係数」とかありますよね。

いずれにも「数」という表現があります。

つまりこれらは、何かを測定した結果だということです。

 

そんなの当たり前じゃないか?

 

あなたはそう思うかもしれません。

確かに、当たり前かもしれません。

しかし、「それは何を測定した結果まで把握しているか?」と問われたらどうでしょう?

 

スクリーンショット 2022-10-17 11.52.44

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば「不快指数」はどうでしょう。

 

明日の不快指数は高い。

だから明日は過ごしにくい1日だ。

 

私たちはこれをすんなり受け入れてしまってはいないでしょうか。

しかしそもそも「不快指数」なるものが一体どのような定義で、どんな数を計測した結果かをご存知でしょうか。

何を計測しているのか、そのロジックもわからないのに短絡的に信じてしまうのは、少し危険なように思うのですがいかがでしょうか。

ちなみに私は不快指数が高いからといってその日が不快な1日であるとは決めつけません。

その理由は… 先ほどの動画か最新刊「数字にだまされない本」で確認してみてください。

きっとご納得いただけるはずです。

 

あまりにも有名な大ベストセラー「ファクトフルネス」は、我々に思い込みを捨て去ることの大切さを教えてくれました。

思い込みではなく、ちゃんと事実を確かめてから物事を論じましょうと。

その通りだと思います。

あなたもそうですよね。

 

この話のポイントは、「確かめる」にあります。

誰でも知っている、子供でも知っている基本動作。

それがいかに大切か、いかに怠っているか。

ぜひあらためて、ビジネス数学は大事な教育ですね。

 

 

 

【無料ニュースレター】
「数字に強い人材・組織を作る方法」

具体的なスキルアップ法や研修事例など様々なノウハウをお届け
ニュースレター内で弊社サービスに関する資料が無料でダウンロード可能
ビジネス数学について詳しく知りたい方は必読

↓  ↓ ↓  ↓ ↓  ↓

スクリーンショット 2022-10-13 21.37.04

→  ご登録はこちら

 

 

★ビジネス数学アカデミア〜数字に強いビジネスパーソン養成塾 第3期募集開始!
詳細は → https://business-mathematics.com/seminar/73

スクリーンショット 2022-10-16 14.39.35

 

 

 

 

★ビジネス数学インストラクター養成講座 第16期募集開始!
無料説明会、詳細は → http://www.business-mathematics.or.jpbanner-bms

 

 

 

 

★ビジネス教育大学 第2期募集開始!
無料説明会、詳細は → http://univ-business-edu.com
banner-univ-business-edu

 

 

 

 

 

 

 

 

★深沢真太郎・公式YouTubeチャンネル
banner-youtube

 

 

 

 

★累計25万部突破!深沢真太郎・著書一覧
banner-books

 

 

 

 

★note 〜作家としてゆるく鋭く〜
スクリーンショット 2022-09-19 0.33.58

 

 

 

 

 

 

@shinchan0922
ゆるく、ときに鋭く、個人的な発信をありのままに。
気軽にフォローして追いかけてください。