深沢真太郎のひとりごとblog
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
女性向けの数字にまつわる情報サイト、Suzie(スージー)。
深沢の最新記事が公開されています。
ちょっと変わったモノの見方だとは思いますが、
私からみると、「ゾロ目の数字」と「説得力」は同じ構造をしています。
...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
GW真っ只中、いかがお過ごしでしょうか。
私は特別な予定はありませんが、
執筆や打ち合わせをしつつ、ある日は奥多摩にハイキング、ある日は人間ドッグと、
極めて普通(?)な生活をしております。
はい、面...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
タイトルを見て、「家計簿をつけなさいって話でしょ?」と思われたかもしれません。
いいえ、違います。
あなたは、レシートをもらいますか。
深沢はもらうようにしています。
なぜなら、トレーニングツールが0...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
拙著「数学女子…」と「そもそも論理…」が、多摩大学の講義で教科書指定されています。
※都内の某大型書店にて
そうなんですよね。
深沢のコンテンツは、
突き詰めていくと学生向けなんです。
失礼...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
いろんなところで言っていることのひとつですが、
深沢は「理系」という言葉が嫌いです。
その理由も含め、今回は文系・理系という区別について考えてみます。
男と女。
たしかに違うけれど、人間ですから...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
先日、ある方にこのような質問を受けました。
「深沢さんは個人向けにレッスンとかしないんですか?」
なるほど。
結論から申し上げますと、いまはしておりません。
先の見えない世の中ですから、この先どうかは...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
このブログもいろんな連載も何でもそうですが、
実際の生活や仕事に密接したテーマのほうが話は面白い。
教育者の(たとえば深沢の)正論もそれはそれで「なるほど」だけど、
何かトクする情報が欲しい。
そ...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
熊本地震において被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復興を心より祈っております。
私はこれまで、今回のようなテーマについて何かを論じることはほとんどありませんでした。
がしかし、今回はこ...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
またまたメディア掲載のお知らせ。
といってもビジネス誌や新聞ではなく、社内報。
株式会社三菱ケミカルホールディングスのグループ報
【『ケミぱる』2016年4月号】
ご相談がありまして、特集記事を監修させていただきました...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
久しぶりにメディア掲載のお知らせ。
といっても、実は細かい露出はたまにあるのですが、(ビジネス誌、企業様の社内報など)
今回は露出もそこそこあるのでご紹介しておきます。
日経WOMAN・5月号特集
仕事がはかどる、ス...