深沢真太郎のひとりごとblog
トップ > アーカイブ
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
本日のビジネス数学カフェ。
4月=フレッシュマンシーズン
私の知人もたくさん「新入社員研修」で頑張っています。
もちろん講師としてですが。
ビジネス数学の専門家として、
この時期に新人の皆...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
本日のビジネス数学カフェ。
上手なたとえを作れる人っていませんか?
うまいたとえは、説明やプレゼンに効きます。
たとえを作る行為は、実はとても数学的な行為です。
期待値を宝くじで説明する。
微...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
本日のビジネス数学カフェ。
いつも言っていることですが、
言っておけば便利な言葉って、ビジネスにあるわけで。
でも便利な言葉は、単に便利なだけ。
決してビジネスに有益ではないのです。
とはいえ、これはあ...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
本日のビジネス数学カフェ。
辛口です。
嫌われる勇気(笑)
でもなぜ私がビジネス数学インストラクター養成講座を始めたか、
その理由もわかっていただけるかと。
ビジネスの世界...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
「調査月報」(日本政策金融公庫) 2019年4月号
巻頭エッセー 明日に向けて
登場しております。
もしお読みになれる方はぜひとも。
「数学的」に仕事をしていますか。
様々なメディアで伝え続けている...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
AIを発展させる数学、人を育てる数学【ビジネス数学カフェ vol.6】
数学を学ぶ目的は2種類ある。
ひとつはAIに代表される技術の発展のため。
理工学の言語ですから。
もうひとつは人の教育のため。
...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
数学的思考×コミュニケーション【ビジネス数学カフェ vol.5 】
最新刊『伝わるスイッチ』(大和書房)について。
実はこの本は日頃から「伝える」を頻繁にしている人ほど、刺さっている。
たとえばコンサルタントと...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
とにかく数会話。【ビジネス数学カフェ vol.4 】
もう「耳にタコ」かもしれませんが、
数字に強い組織に変える最強の方法は「数会話」です。
社内の公用語を「英語」にすると決めたら、
みんな英語を話す(話そうと勉強...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
小説「論理ガール」の本質【ビジネス数学カフェ vol.3 】
久しぶりにデビュー小説『論理ガール』について、
ビジネス数学カフェで話しています。
数学の有用性を、
「暗号の仕組みに役立ってる」
「渋滞を解消する...
ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。
「深沢先生の話している(動いている)姿を見る機会がない」
そんなご意見を頂きます。
確かに企業内研修や高額の公開講座が露出のほとんどゆえ、
なかなか話している(動いている)姿をお見せできない。
そこで、、、
ラ...