深沢真太郎のひとりごとblog 

トップ > 板書をさせると、その人がわかる。

板書をさせると、その人がわかる。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

<深沢真太郎のビジネス数学カフェ>

明日から使える!「ビジネス数学的」デキる人っぽい言い回し(その3)【ビジネス数学カフェ 20170727 Vol25】

すまいるエフエム「めざせ!スキ度UP」内コーナーにて放送中(FM76.7MHz)

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。

 

研修の中で、参加者の皆さんに板書をさせることがあります。

書くという行為には「思考」が伴います。

さらに、自分用のメモではなく、人に読ませるための板書。

ちゃんと考え、整理することが求められるのです。

 

こちらは某社の管理職研修で実際に参加者が書いた板書。

 

IMG_20170808_102253_resized_20170808_020204597 IMG_20170808_102311_resized_20170808_020154099

 

彼らは1年前、ホワイトボードに何も書くことができない、

あるいは長々と文章を書くだけの状態でした。

それがコツコツ研修を続ける中で、ほんの少しですが変化しています。

 

数字を使って簡潔に。

矢印を使ってロジカルに。

 

成果を出せるビジネスパーソンの思考回路になってきた。

皆さんのチャレンジと成長に心から敬意を表したいと思います。

素晴らしい。

 

板書をさせることで、わかることがあります。

その人の思考回路です。

 

いわゆるロジカルシンキングが身についているのか。

数字アタマなのかそうでないのか。

自分本位なタイプか、読ませる相手のことを考えられるタイプか。

・・・・・・

 

人のアタマの中というものは、目で見ることはできません。

でも、それを視覚化することはできます。

その方法が、「板書させること」です。

あくまでも私のアプローチに過ぎませんが。

 

どなたかのご参考になれば幸いです。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ビジネス数学TV 〜深沢真太郎・公式チャンネル〜

ビジネス数学の専門家 深沢真太郎 〜数字が苦手な人の救世主〜

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

<Mail Magazine>  数字に強いビジネスパーソンを育てる方法

<RADIO>     『深沢真太郎のビジネス数学カフェ』 FM76.7MHz

<Facebok>   ビジネス数学の専門家・深沢真太郎

<Essay>       「しごとなでしこ」 オトナ女子ための数字アタマ塾

<Column>       文化放送「The News Masters TOKYO」

<Talent activity> パールハーバープロダクション所属

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★