深沢真太郎のひとりごとblog 

トップ > 【研修事例】データ活用人材研修〜某大手企業〜

【研修事例】データ活用人材研修〜某大手企業〜

某大手企業にデータ活用人材研修をオンライン提供。

DAY1 データを触る前の構造化思考

DAY2    データを数学的に料理する技術

両方が組み合わさることで、はじめてデータ活用人材への変革が実現します。

 

参加者のディスカッションの中で、目に留まったものがありました。

 

数値にできないものを、どうやって数値にしていくかが難しいですね…

 

まさに私のビジネス数学で指導したいテーマでもあります。

一般的に、ビジネスパーソンは「数値にできないもの」は数値にできないと結論づけてしまいます。

「私は営業やマーケティングと違い、数値を使う機会がない仕事なので、数値化やデータ活用という話はFITしない」

そう結論づけてしまうのです。

確かに、そう結論づけるのはラクです。

失礼な言い方かもしれませんが、このような発言をする人はラクな道を選んでいるだけなのです。

 

しかしこの研修の参加者の中に、「そこ」にチャレンジしようとする意思を見せてくれた方がいました。

素晴らしいですね。

 

数値化の基本は、「数えること」です。

こうして表現すれば当たり前のことのように思えますが、私たちは本来なら数えることができるものを数えていない、数えようとしていないことに気づきません。

新人が1年でどれくらい成長したのか。

具体的な変化は何か。

それを示すためには、何を数えたら良いでしょうか?

 

獲得したアポイントの件数?

資料作成に費やす時間?

出勤時間と退勤時間?

 

数えようと思えば数えられるのに、数えていないことはたくさんある。

あなたの仕事においてはいかがでしょうか。

 

この企業の皆様には、ぜひ頑張って欲しいと思いました。

できることなら、次回はオンラインではなくリアルでお会いしたいですね。

 

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

メールセミナーを無料配信しております

1日、1分間、1エッセンス
映像セミナー無料視聴・限定イベント案内・法人向け資料のダウンロード
すべて無料でご提供しております

スクリーンショット 2023-07-03 0.06.09

https://business-mathematics.com/mail-mgazine/

 

 

★教育・人材育成・組織開発・講師育成

ラーニングコンテンツ・セミナー
ワークショップ提供・コンサルティング
ビジネス数学インストラクター制度

 

★著書(近刊本)

思いつきって、どうすれば「自分の考え」になるの?(日本実業出版社)
「数学的」話し方トレーニング 説得力が飛躍的にアップする28問 (PHPビジネス新書)
数字にだまされない本 (日経ビジネス人文庫)
あらゆる悩みを自分で解決!因数分解思考(あさ出版)
そのほか累計25万部突破!深沢真太郎・著書一覧

★メディア関連

【X】ビジネス数学教育家・深沢真太郎
【note】 ビジネス数学教育家のコトバ
【YouTube】数字に強いロジカルパーソンになる授業 〜ビジネス数学・アカデミア〜

【bizplay】数字が苦手でも正しく数字を読めるようになる「問い」のメソッド
【日経BP】最適解を出すために必要なこと 深沢真太郎×中島将貴
【日本経営合理化協会】数字に強くなる3ポイント|数字に強い組織のつくり方、人の育て方《深沢真太郎》
【Dig Talk】インタビュー:人を導く思考 「考える」ために必要なたった一つのこと
【Dig Talk】インタビュー:人を導く思考   ゴールへの最短距離に自分を導く