深沢真太郎のひとりごとblog 

トップ > 「なんで?」と「要するに?」

「なんで?」と「要するに?」

ビジネス数学の専門家、深沢真太郎です。

 

毎年、キャリア支援講座の講師としてお邪魔している東京家政大学。

今年も昨日から連続講座がスタートいたしました。

 

私と倍ちかく違う年齢の女子学生。

もう子供のようにしか見えません(笑)

 

就職活動時の能力検査では、たいてい数的思考や処理能力を問われることになります。

その対策も兼ねる講座ではありますが、単なる「試験対策」にしないことが私の持論です。

 

たとえば、

 

「なんで通分ってしないとダメなの?」

 

小学生がこの問いをしてきたら、どう答えるか。

「なんで?」を考えると、要するに通分という行為がいったい何なのか、

ようやく本質が見えてきます。

 

「分数の割り算は、ひっくり返して掛け算すればいい」

 

驚くことに、かつてそう教えられたもののなぜそうすればいいのか、

女子学生たちはほとんど説明できない。

そこで「なんで?」と考えてみる。

考えていくと、要するにこのひっくり返して掛け算するという行為が何なのか、

本質がみえてくる。

 

「なんで?」と「要するに?」

 

これがビジネスパーソンにとって重要なワードであることに疑う余地はありません。

キャリア支援とは、そういうことだと私は思います。

 

数字や計算を教えるのではなく、

数字や計算という行為をさせるなかで何を教えるか。

 

今年もいい講義にしたいと思っています。

 

20170112深澤様(1600ピクセル)¥DSC00119

 

 

【NEW】『入社1年目からの数字の使い方』(日本実業出版社)
5574a

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「ビジネス数学インストラクター養成講座」開講!

一般社団法人日本ビジネス数学協会
http://www.business-mathematics.or.jp

スクリーンショット 2018-02-20 14.46.58

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

<Mail Magazine>  

数字に強いビジネスパーソンを育てる方法

<RADIO>     

『深沢真太郎のビジネス数学カフェ』 FM76.7MHz

<Facebok>   

ビジネス数学の専門家・深沢真太郎

<Essay>       

女性誌『Oggi』ウェブサイト Oggi.jp (小学館) 

数字を味方にするスキルアップ術

理系男子のトリセツ

<Column>

文化放送「The News Masters TOKYO」

<Talent activity> 

パールハーバープロダクション所属

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★