お電話でのお問い合わせ 03-6869-9466 受付時間:平日(祝除く) 10:00~18:00

ご依頼
研修・講演・取材・執筆
お問い合わせ

Instructor Profile

牧野智宏 まきのともひろ

職業
企業研修ベンダー営業、研修トレーナー
どういう人に、なにを教えていきたいか
「数字を使って考える力」「論理的に考える力」は、ビジネスパーソンはもちろん、すべての人にとって重要です。そしてこれらの力は人生におけるあらゆる問題解決に役に立ちます。ビジネスで成果を出したい方、数字やデータに強くなりたい方、何か悩みや問題を抱えている方に対し、元塾講師として高校生に数学を指導してきたノウハウとビジネスパーソンとしての経験を掛け合わせて、「数学的な思考法」が誰にでも身につけられるよう丁寧にお伝えしていきます。

○会社で即戦力になりたい新社会人、数字にコンプレックスのある若手ビジネスパーソン、学校の数学はできたのに仕事で思うように成果を出せない若手ビジネスパーソン
ビジネスパーソンにとって、数字に強くなることはもちろん大切ですが、「数字の見せ方・伝え方」もそれ以上に大切です。上司や顧客に信頼されるようになるビジネスにおける数字の考え方や資料作成のポイントを伝授します。

○リーダーとして成果を出したい中堅ビジネスパーソン、初めて部下ができて不安な若手管理職
部下や上司とのコミュニケーションにおいても「数学的思考力」は大いに役に立ちます。仕事の効率が飛躍的にアップする数学的なマネジメント術・コミュニケーション法をお伝えします。
提供できるテーマ
若手ビジネスパーソン向け「説明したいことが伝わるデータの見せ方」
若手ビジネスパーソン向け「ビジネスでの問題解決に役立つ数学的思考法」
中堅ビジネスパーソン向け「上司・部下から信頼される数学的なコミュニケーション」
信任管理職向け「チームの目標達成のためのデータ活用法」
実績
【経歴】
大学院修士課程(農学)修了後、化粧品メーカーにて開発職に従事。
その後教育系企業に転職し、予備校にて数学の講義と大学受験指導にあたる。
現在は企業研修ベンダーの会社で営業兼トレーナーとして、多くの企業の人材育成や人事制度改革のサポートをしている。
【登壇】

Udemyにてビジネス数学の講座を提供
https://www.udemy.com/user/mu-ye-zhi-hong/
【著書】
監修協力
『「日本にコンビニはいくつある?」の問いに推論で答えを導く思考技術 知識ゼロからのフェルミ推定入門』宝島社